第2回神戸市場雌和牛「極」枝肉共励会
« 令和元年11月期西諸県郡子牛セリ | トップページ | 令和元年12月期西諸県子牛セリ »
「枝肉の話」カテゴリの記事
- 第2回神戸市場雌和牛「極」枝肉共励会(2019.12.19)
- 肉の日なので先日の肉肉まつりの事など(2014.07.29)
- 食肉などの生食に関する調査会(第2回)(2014.03.29)
- 去年の後半はモモ肉が売れたらしい(2014.03.21)
- 牛肉の粗脂肪含有量を予測(2013.05.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おめでとうございます。昔、一緒にこの市場に見学させていただいたことを思い出しあました。但馬牛が意外に小さい体形であること、それに比べて宮崎牛の大きいことを認識しました。
投稿: 的野 | 2019/12/21 15:40
優秀賞、おめでとうございます。
うちから導入いただいた子牛たちも
よい結果を出して貢献できるといいのですが・・・
投稿: はまちゃん | 2019/12/26 11:10
的野さん
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません。お元気ですか?
ご一緒しましたね懐かしいです。
但馬牛は最早、別品種といってもいいかもしれませんね。
投稿: シャチョー | 2019/12/26 13:27
はまちゃん
なかなか能力の高い牛さんたちだとの事なので
いいご報告ができるように、頑張っていきたいと思います。
投稿: シャチョー | 2019/12/26 13:30