平成27年6月期 西諸県郡子牛セリ
6月20日~22日の三日間 西諸地区子牛セリ市が開催されました。
結果は
雌 547頭 平均 639,658
去 661頭 平均 698,179
トータル 1,208頭 平均 671,680
前回比 8,960高 前年同月比 110,910高
前年同月比¥110910高って(*_*)
種雄牛毎の価格。
種雄牛 | 頭数 | 雌平均 | 去勢平均 |
美穂国 | 413 | 641 | 713 |
勝平正 | 259 | 610 | 678 |
秀菊安 | 146 | 611 | 662 |
義美福 | 95 | 614 | 675 |
耕富士 | 73 | 652 | 720 |
平忠勝 | 51 | 634 | 707 |
http://www.nishimoro-chikuren.or.jp/ より
↑ランキング参加中です。ポチリとお願いします。
« 平成27年5月期 西諸県郡子牛セリ | トップページ | 平成27年7月期 西諸県郡子牛せり »
「子牛の話」カテゴリの記事
- 令和元年12月期西諸県子牛セリ(2020.01.04)
- 令和元年11月期西諸県郡子牛セリ(2019.12.10)
- 令和元年10月期西諸県子牛せり。(2019.10.31)
- 令和元年8月期西諸県子牛セリ(2019.09.03)
- 令和元年度6月期西諸県郡子牛セリ(2019.07.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
過去をみても、夏場(6~9月)は、下がるんですけど・・・
下がらないですね。
枝肉単価も堅調みたいなので、このまま推移するのでしょうか。
最近、うちは♂(去)が多いので、シャチョーにチェックしてもらえませんが、
10月あたりから♀がボチボチ出て行きますので、よろしくお願いします。( ^ω^ )
投稿: はまちゃん | 2015/07/30 17:50
はまちゃん
下がりませんね(^_^;) 慢性的な素牛不足ですね。
おっしゃるとおり 枝肉のほうも良い値がしてます。
今出荷してる牛は利益出ていますが 今買ってる牛は
どうなる事やら(*_*)
投稿: シャチョー | 2015/07/31 13:22