平成26年4月期 西諸県子牛セリ
4月20日~22日の三日間 西諸地区子牛セリ市が開催されました。
結果は
雌 609頭 平均 547,185
去 684頭 平均 625,091
トータル 1,293頭 平均 588,397
前回比 26,537高 前年同月比 109,616高
消費税UPでどうなるかと思っておりましたがまたまた上げです。
すっかり高いのがあたりまえになってしまいました。
さすがに高すぎる状況ですので、明らかに買い控えされてる方も
いらっしゃいました。いつまで続くのかこの相場??
種雄牛 | 頭数 | 雌平均 | 去勢平均 |
美穂国 | 445 | 566 | 632 |
勝平正 | 288 | 535 | 580 |
平忠勝 | 102 | 520 | 616 |
福之国 | 96 | 532 | 615 |
福安照 | 80 | 522 | 627 |
忠富士 | 56 | 741 | 681 |
秀菊安 | 36 | 534 | 633 |
忠富士の雌で100万超えが数頭いました。
最高は1532520円税込 すごいの一言です(^_^;)
↑ランキング参加中です。ポチリとお願いします。
« 口蹄疫・口蹄疫発生から4年 頭数は90%まで回復 | トップページ | 「潮香の宿 高平屋」(北浦町)に行ってきた »
「子牛の話」カテゴリの記事
- 令和元年12月期西諸県子牛セリ(2020.01.04)
- 令和元年11月期西諸県郡子牛セリ(2019.12.10)
- 令和元年10月期西諸県子牛せり。(2019.10.31)
- 令和元年8月期西諸県子牛セリ(2019.09.03)
- 令和元年度6月期西諸県郡子牛セリ(2019.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント