山崎畜産HP

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 安愚楽問題 国家賠償を検討 | トップページ | 口蹄疫・アジア各国の専門家が研修 »

2012/10/05

Facebookはじめました

実は始めてからもう1年以上が経つのですが・・・・
今頃報告です。
Facebook自体をよくわかっていなかったもので。ι(´Д`υ)アセアセ
なんとなくですが方向性が見えてきたと言いますか・・・

Photo

より消費者の方々に身近に感じて頂けるものにしていけたらと思っています。
アカウントをお持ちの方は、ぜひご覧ください。
つか、見て頂けると嬉しいです。 m(_ _)m

« 安愚楽問題 国家賠償を検討 | トップページ | 口蹄疫・アジア各国の専門家が研修 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

初めまして、都城農業高校の久保といいます。私は西諸に住んでいて祖父が牛を飼っているんですが、4日にセリがあって野尻がの方に買ってもらったんです。もしかしたらって思ってコメントしてしまいました。違ったらごめんなさい。耳標が99173なんですが違いますでしょうか?

USISANさん

コメントありがとうございます。kawabataさんのブログにコメントされていた方ですね
調べてみましたが去勢の牛さんですねぇ。
ウチは雌しか購入しないんですよ。残念ながらウチではありませんでした。

私の方では、どなたが購入されたかまではわかりませんが、
その肥育農家さんで元気に育ち良い成績が出せれば良いですね(*^。^*)

おじいさまの牛とも雌であればご縁があったかもしれません。
また何かありましたらコメント頂けると嬉しいです。

わざわざ調べてくれてありがとうございます!違ったのは残念でしたけど、やまさきさんに買ってもらえるようにいい雌の牛さんを育てたいです♪地元の方に買ってもらえるのは嬉しいですからね(*^^*)

この記事へのコメントは終了しました。

« 安愚楽問題 国家賠償を検討 | トップページ | 口蹄疫・アジア各国の専門家が研修 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブクログ

  • ブクログ

ブログパーツ

  • 3月31日まで投票できます

  • ジオターゲティング