山崎畜産HP

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 口蹄疫・宮崎県の種牛、西米良村で分散管理 | トップページ | 「日本の畜産のため」と言う安愚楽牧場のオーナー »

2011/09/18

口蹄疫・廃業農家339戸、27%

廃業検討339戸に 本県農家、口蹄疫受け

宮日 2011年09月16日

 県は15日、昨年の口蹄疫で家畜を殺処分された農家1238戸の経営再開状況を明らかにした。


 8月末時点で廃業を検討している農家が前回調査(5月末)より53戸増え、全体の27%に当たる339戸となった。肉用牛繁殖と養豚では、小規模農家に廃業を検討するケースが多い。県議会環境農林水産常任委員会(田口雄二委員長、8人)で県が報告した。

 廃業検討の理由で最も多いのは「高齢など」で169戸(50%)。次いで「耕種への転換」98戸(29%)、「他産業への就業」42戸(12%)となっている。

 防疫、価格面への不安や高齢などで「見極め中」と回答した農家は前回より85戸減少し57戸。
経営を再開した農家は704戸(57%)にとどまり、経営再開を予定している農家は98戸だった。

 殺処分前の飼育規模別の再開状況も今回初めて調査。母牛飼育頭数10頭以下の繁殖農家607戸の約4割に相当する257戸、母豚飼育頭数100頭以下の養豚農家81戸の約3割に当たる25戸が廃業を検討するなど、小規模農家の苦悩が浮き彫りとなった。


経営再開7割切る 口蹄疫被害 小規模農家が断念

日本農業新聞 2011年9月17日付転載(改行等加えた)

 宮崎県で昨年発生した口蹄疫で家畜を殺処分した農家のうち、経営中止を検討している農家は27%、見極め中は5%おり、経営を再開または再開を見込む農家は7割を割っていることが、県が16日までにまとめた意向調査(8月末現在)で分かった。

 経営を再開する農家は県が当初見込んでいた8割に達しない可能性が出てきた。

 家畜を殺処分した農家は1238戸で、経営を再開したのは8月時点で704戸(57%)、飼養頭数は3万3746頭(47%)だった。
一方、経営中止を検討している農家は339戸、見極め中は57戸となった。

 県畜産・口蹄疫対策局によると、経営中止を検討する理由のトップは「高齢のため」(50%)、次いで「耕種への転換」98戸(29%)、「他産業への就業」42戸(12%)が続いた。

 また、経営規模別にみると、5頭以下の繁殖牛農家377戸のうち、経営再開は114戸(30%)、中止は204戸(54%)、見極め中は16戸(4%)などとなった。

養豚は100頭以下の農家81戸のうち、再開が24戸(29%)、中止が25戸(30%)、見極め中が6戸(7%)などとなり、繁殖牛、養豚とも、小規模農家が畜産経営に見切りをつける傾向がでた。


畜産再開断念27%検討殺処分の農家調査「高齢」など理由

 県は15日、県議会環境農林水産常任委員会で、口蹄疫で牛や豚を殺処分された農家の約3割が、再開断念を検討したり、続ける意向はあっても踏み切れなかったりしている、とする調査結果を明らかにした。高齢や防疫面の不安が再開を踏みとどまらせるケースもあり、県は農家の不安解消に力を入れる方針。

 県畜産・口蹄疫復興対策局が8月末、家畜を殺処分された農家1238戸に今後の意向を尋ねた。このうち、「経営を中止する方向で検討している」と答えたのは339戸で、全体の27%を占めた。理由として、「高齢」を挙げた農家が50%を占め、県が促進している「耕種への転換」と回答したのは29%だった。

 また、再開の意向を持ちながら決断できず、「見極め中」と答えたのが57戸(5%)あった。理由として「防疫や価格面での不安」「高齢などによる不安」を挙げたのが、それぞれ12%だった。再開時期を検討するなど、前向きな意見も半数あった。

 同対策局の日高正裕・復興対策推進課長は「再開する予定の農家には経営計画の策定を支援する一方、迷っている農家には積極的に相談に乗り、少しでも不安を解消したい」と話している。

(2011年9月16日 読売新聞)宮崎


※メモ、独り言

 先日、川南の人(実家が10数頭の黒毛和牛繁殖農家、ワクチン接種後察処分)と話す機会があった。その人の実家は廃業するとのことなったという。

 枝肉価格低迷などによる将来への不安もあるが、何より防疫面での不安が大きいとの事だった。 また、海外での口蹄疫の発生、それによる防疫設備や消毒にかかる経費も考えての事だという。

 消毒薬は大容量での販売の物が多く(故に高額になる)、小規模農家にとっては消毒薬を購入する事自体が農場経営の負担になるらしい。JAでの共同購入による少量ずつの個別農家への販売などは行われているのだろうか?気になるところ。

« 口蹄疫・宮崎県の種牛、西米良村で分散管理 | トップページ | 「日本の畜産のため」と言う安愚楽牧場のオーナー »

口蹄疫関連」カテゴリの記事

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブクログ

  • ブクログ

ブログパーツ

  • 3月31日まで投票できます

  • ジオターゲティング