山崎畜産HP

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 口蹄疫・マスコミ報道他 11/25(水)~11/27(土) | トップページ | 口蹄疫・マスコミ報道他 11/29(月)~11/30(火) »

2010/11/29

平成22年11月期(2)西諸地区 子牛セリ。

11月23 24日 11月二回目の西諸地区の子牛セリ市が開催されました。

結果は

雌 442頭 平均 378,038 
去 615頭 平均 414,630 
トータル 1,057頭 平均 399,328 
前回比 37,110高 
前年同月比 40,357高

今回は二日間の開催になりました。
思ったより上げました。

種牛別結果。

種雄牛  頭数   雌平均  去勢平均
忠富士  369   446     442
福之国    290    342         397
美穂国    121    344         395
勝平正    103    349         394
秀菊安   64   384     437
寿太郎     50    316         364
梅福6      34     367         390

相変わらず 忠富士が高値です。
枝肉単価が低迷する中 増体が計算できるからってことでしょうか。

秀菊安が本格的に上場になりました。
高かったですね 人気が集まっているようです。

と 言いつつ 結構、買ってしまいました。

宮崎では安平以来の「神戸市場向き」な牛だと思いますので

しばらくは積極的に買っていこうと思います。

にほんブログ村 企業ブログ 酪農・畜産業へビジネスブログランキング人気ブログランキングへ
↑ランキング参加中です。ポチリとお願いします。

« 口蹄疫・マスコミ報道他 11/25(水)~11/27(土) | トップページ | 口蹄疫・マスコミ報道他 11/29(月)~11/30(火) »

子牛の話」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした

ほんとにシャチョーが買い占めてしまうのではないかと思いました

友達のも購買していただいた様でありがとうございました

非常に高値で喜んでいました

しかしちょっと相場が高かったですね(-_-;)

しんさん コメントどうもです。

新し物好きなもので(笑)

多分うちの飼料、神戸の買参の方の好みに
合致した牛ではないかと予想してます。

数が出るようになれば もうちょっと落ち着いた
値になるのでは??逆に今は宮崎を敬遠している
県外の方が購買に入ってきて 上がるってことも
考えられますけどね

この記事へのコメントは終了しました。

« 口蹄疫・マスコミ報道他 11/25(水)~11/27(土) | トップページ | 口蹄疫・マスコミ報道他 11/29(月)~11/30(火) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブクログ

  • ブクログ

ブログパーツ

  • 3月31日まで投票できます

  • ジオターゲティング