平成22年 4月期西諸子牛せり
4月20日~21日の二日間 西諸県郡市畜連の子牛せり市が開催されました。
本来は22日までの三日間なのですが、三日目は口蹄疫の防疫のため中止になりました。
結果は
平均 393064円 前回比 4292円安
メス 348556円
去勢 431438円 でした。
種雄牛 頭数 雌平均 去勢平均
忠富士 241 415 452
福之国 263 345 437
美穂国 152 360 443
勝平正 137 337 421
寿太郎 67 281 383
糸茂勝 34 271 346
福桜 25 299 375
セリの初日10時過ぎに口蹄疫発生が伝えられ、その時点では3日間行うとの
報告がありましたが、3日目の8時30分ごろ県対策本部からの要請により
8時45分ごろ 中止が伝えられました。 上場予定の子牛はすでに
係留所につながれ 下見中の中止決定でした。
消毒してもらいに集まったようなもんです。
今思えば 20日の朝 市場の入口に いつもにも増して丁寧に石灰が撒いて
ありました。 畜連の方では既に把握してたんでしょう。
20日の午後、帰るときには すっかり消毒の体制が出来てました。
口蹄疫の影響は確かにあったと思います。
明らかに 購買を控えている方がいました。
市場全体がそわそわして 電話片手に競っている感じ。
美穂国が落ち着いた値になってきました。
忠富士も今回は安かったです。
山崎畜産では 福之国、勝平正を中心に42頭購入いたしました。
« 口蹄疫・マスコミ報道他 4/27 | トップページ | 口蹄疫・マスコミ報道他 8例~10例目 4/28 »
「子牛の話」カテゴリの記事
- 令和元年12月期西諸県子牛セリ(2020.01.04)
- 令和元年11月期西諸県郡子牛セリ(2019.12.10)
- 令和元年10月期西諸県子牛せり。(2019.10.31)
- 令和元年8月期西諸県子牛セリ(2019.09.03)
- 令和元年度6月期西諸県郡子牛セリ(2019.07.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。市場の日数が例年よりも少なかったみたいですが、開催されて何よりです。購買者数、価格の方にも影響はあると思いますが、宮崎の方はもちろんですが、私たちも口蹄疫の終息を願ってます。
投稿: たま | 2010/04/28 12:12