平成21年 11月期 西諸子牛セリ
11月12日~14日の間 西諸県郡市畜連の子牛せり市が開催されました。
結果は
平均 360.669円 前回比 697円高
メス 323.550円
去勢 391.989円 でした。
種雄牛 頭数 割合 メス平均 去勢平均
福之国 459 30.0% 336 410
忠富士 302 19.8% 458 448
糸茂勝 214 14.0% 244 307
勝平正 187 12.2% 325 402
寿太郎 159 10.4% 264 344
福桜 56 3.7% 311 369
日向国 41 2.7% 246 345
梅福6 23 1.5% 368 379
今回も相変わらずの相場でした 枝が動いていないので
しょうがないのでしょう。
福之国と勝平正が堅調 忠富士が高かったですね。
他は厳しいのかな?って感じです。
山崎畜産では 福之国、勝平正を中心に
84頭購買いたしました。
« 削蹄(さくてい) | トップページ | 久しぶりに焼肉! »
「子牛の話」カテゴリの記事
- 令和元年12月期西諸県子牛セリ(2020.01.04)
- 令和元年11月期西諸県郡子牛セリ(2019.12.10)
- 令和元年10月期西諸県子牛せり。(2019.10.31)
- 令和元年8月期西諸県子牛セリ(2019.09.03)
- 令和元年度6月期西諸県郡子牛セリ(2019.07.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
寿太郎も厳しい値段となっていますね。
一般出荷の枝肉成績は全く知りませんが、検定結果は悪くなかったのに…
母牛の改良が遅れている牛につけているからでしょうか?
投稿: まさよし | 2009/11/17 17:53
素牛導入お疲れさまですp(^-^)q。
80頭もの子牛を落札されることなら競市当日は競り場に缶詰めでの購買なんでしょう、私ならモチベーションも上がりっぱなしで自宅へ帰ったらバタンキュウですよZZzz....。
いつまで続くのであろうこの苦境、肥育農家さまが選んで購買されるような子牛を提供されるために私たちもたくさんの情報を仕入れて育てるのが急務ですわ!!。
投稿: ushikaidaisuki | 2009/11/18 07:59
セリ市お疲れ様でした~。結果だけ見る限り以外に忠富士の値段がよかったようですね~。勝平正はもうちょっと上がるかと思っていました~。
我が家は、最近、忠富士ばかりの偏った種付をしてしまっているのでどうも心配です。これからは福之国も取り入れて行きたいです。繁殖も2年先を読む力が必要だな~とつくづく思います。
投稿: yamato | 2009/11/18 08:24
お疲れさまです
宮崎の値段からすると、肥育の方からしたら高い相場でしたね
県外の購買者も多かったみたいですが![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
先がみえませんね![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
うちは来年の1月あたりから無理して残した育成の子達がでてきますがどうなる事やら
投稿: しん | 2009/11/18 09:30
まさよしさん
寿太郎については まだよくは分からないんじゃ無いでしょうか?![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/confident.gif)
私の少ない情報では 「まだ様子見」です。他の牛が買えないわけ
じゃないんで 寿太郎はまだ買わなくていいかな。
ushikaidaisukiさん
せりに参加するようになって 最初は一日ず~っと緊張しっぱなしで![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/good.gif)
ぐったりでしたが 最近は慣れたんで適当にリラックスできて それ
ほど 疲れなくなりました。
最近は皆さん情報早いですよね。繁殖だと先読みも大事なんでよけい
難しいですよね。
yamatoさん
勝平正は期待してます。糸茂勝にも期待していましたが、、、、![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart03.gif)
見かけにだまされました。
忠富士はでかくなりすぎるのと とにかく荒ザシなので、、、
神戸向きではないですね。高いのもあり 今は敬遠ぎみです。
しんさん
おっしゃるとおり 先行きが見えないので不安でもあります。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
四代祖まで名簿に掲載されるようになったんで、母牛更新は
大事だと思います。来年は牛肉消費がもどり 枝、子牛ともに
相場があがるといいですね。
投稿: シャチョー | 2009/11/19 06:42