GABANスパイスドレッシング
やっぱりバランスのとれた食生活の為には、肉だけじゃなくてお野菜も
と、特別意識してるわけじゃないんだけど、ステーキを食べる時にもサイドメニューとしてたっぷりの野菜サラダがあると嬉しいお年頃になりました
そこでウチでは野菜サラダの上に切り分けたステーキを乗っけてドレッシングで食べてます。今まではエコナの「生タマネギたっぷりのなんたらドレッシング」(よく覚えていない)ってのを使っていたのですが、エコナの商品がまぁ色々あって店頭から姿を消しました。代わりになる物はないかと探していて見つけたのがコレ。
野菜と肉や魚介類を合わせてサラダディッシュとして食べましょうね~ってのがコンセプトみたいで、ガーリックペッパー味の他に数種類出ています。
まさに私の探していたドレッシングじゃないか~と買ってみました。
結構ガーリックが効いています。パッケージ写真にビーフステーキサラダを使っているだけあって、牛肉によく合います。
ステーキだけじゃなく、焼肉のタレの代わりにカルビと生野菜とを一緒に食べても美味しいんじゃないかなぁ。お薦めです
« 箱庭シリーズ 牧場 | トップページ | 牛の副産物 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヒガシマル ちょっとどんぶり 牛丼(2012.01.19)
- 大山黒牛カレー、いかがっすか?(2011.01.11)
- スタミナ源 焼肉のたれ 辛味家(2010.09.18)
- 神戸 欧州料理「もん」のビーフカツサンド(2010.02.23)
- 神戸 森谷商店のコロッケ・ミンチカツ(2010.02.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 箱庭シリーズ 牧場 | トップページ | 牛の副産物 »
エコナ……
ちょっとでも悪い情報が流れると店頭から姿をけしますね。日本の市場。
コワいと思いました。
投稿: まさよし | 2009/10/06 07:29
まさよしさん
エコナに関しては以前から色々取りざたされていたのに、花王がやっと重い腰を上げて商品を回収した・・・と私は認識しています。
確かに日本人ってマスコミに踊らされて大騒ぎして神経質になりますからコワイですけどね。(でもすぐに忘れてしまうのも日本人)
投稿: センム | 2009/10/06 09:52
GABANのバジルレモンですっけ?緑色の。
それも美味しかったですよ
ガーリックペッパーも今度買ってみようっとヽ(´▽`)/
あ
センム、チモシーの箱庭ちゃんは、どこで購入できるのですか?
シェパード事務所でも育ててみようかなぁと
投稿: シェパードたけちゃん | 2009/10/06 16:54
たけちゃん
ハーブレモンですよ~(今、手元にレシピつきのパンフがあるのよ)

これも気になってたんで今度買ってみます!
マリネとかに最適って書いてあるので楽しみ
箱庭は、模型屋さんで売ってると思うのだけど楽天あたりで買った方が早いかも。
妹も模型屋さんにわざわざ取り寄せて貰ったみたいだから。
「河合商会 箱庭シリーズ」で検索してみて下さいな。
あ、注文する時にはプラモデル用セメダインもご一緒に
購入したら是非教えてね!
投稿: センム | 2009/10/07 10:52