神戸牛ステーキレストラン モーリヤ
明治18年創業の神戸では(と言うか全国的にも)有名なステーキ屋さんです。
山崎牧場の牛さんが、このレストランで使われてる訳じゃないです。
実は、このお店で食べた事もありません。
けれど、このお店の外の看板に書かれているメニューが・・・・
神戸に行く度に気になって
牛飼いならわかるのですが・・・名牛の名前がメニューになっています。
銀座「みやちく」あたりも、こんなのやればいいのに・・・
なんて思ったけど「安平」以外に思いつかん
モーリヤのHPは こちら
「お店の紹介」カテゴリの記事
- 山崎牛と日本酒を楽しむ会(2018.09.18)
- 肉乃蔵 宮崎 に行ってきた(2017.10.26)
- ベルエポックに行ってきた(2017.01.29)
- La shomon に行って来た(2016.07.29)
- 「潮香の宿 高平屋」(北浦町)に行ってきた(2014.04.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やはり、肉の本場だからでしょうかね~?メニューに種牛の名前が載ってるのは聞いたことないですね(゚0゚)
でも、なんかの飲み会の時ワタクシに「いずれ消費者が肉を選ぶ際に種牛を選ぶ日がくる」って松岡修造なみに熱く語ってくれた日高みっちゃん(現高原町長 m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン)のことを思い出しました。
それにしても肉の味までこだわっている肥育農家の皆さんはどれくらいいらっしゃるのでしょうね。山崎さんみたいに自分とこの肉を食する方は中々いないでしょう
ワタクシは先代に「相手を見据えて仕事しろ」と教えを受けて最近ようやく意味が分かるようになりました。( ̄ー+ ̄)何を専門にしていても通用する言葉でブログの内容で山崎さんも同じことを意識されていると思った今日この頃です(・∀・)イイ!
専門は違いますがお互い頑張りましょう
投稿: cowboy | 2009/10/01 23:33
お客さんの方では おそらく 訳がわからないって
方がほとんどだと思います。
でも、それでもいいんですよ但馬牛にこだわってます。
っていう意思表示、お店の心意気みたいなものですよね。
「なんだろこれ」ってちょっと思ってもらえればOKでしょう。
日高町長にはお会いした時 やっぱり熱く牛について
語っていただいた記憶があります。
西諸地区はやっぱり畜産の地域ですよ、行政にも
牛に熱い方が多いですよね。
我々は人の口に入るものを生産しているわけですから
安心、安全はあたりまえで やっぱり美味しくなくちゃ
と思います。特に山崎畜産の場合は「宮崎牛」という
地域ブランドではなく 「山崎牛」という自社ブランドで
販売していますので 誰が育てたかがはっきり解っちゃう分
責任は重大だと考えています。逆にいえば、認めて頂ければ
「御指名」ってケースもある訳で やりがいもあります。
エールありがとうございます。がんばりましょう。
投稿: シャチョー | 2009/10/02 20:20