山崎畜産HP

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 肉好きの人のブログ4 | トップページ | 神戸牛ステーキレストラン モーリヤ »

2009/09/28

放牧

先に謝っておきます。
これ、山崎牧場じゃありません。

Photo

お隣(ホントに、すぐ隣)の牧場の牛さんたちです。
この牧場は繁殖農家。
お母さん牛は、このように放牧されています。

Photo_2

自給率アップへの取組み(牛の餌って殆ど輸入に頼ってるんですよね)と耕作放棄地再利用の一環として、日本全国あちらこちらでこうした放牧が行われるようになったようです。
特に去年は飼料高で大変だったって側面もあるみたいだけど。

Photo_3

一昨年までは雑草や低木で鬱蒼としていた山の斜面が、ステキな放牧場に生まれ変わっています。もちろん放牧するまでには低木を切り倒したり、柵を設置したりと大変な作業があった様です。

柵には電気が通されて牛が逃げ出さないようにされています。
ちょっと触ってみたい誘惑に駆られてしまった(笑)
絶対に触らないけどさ。

Photo_4

なんかのどかでいいでしょ?

Photo_5

« 肉好きの人のブログ4 | トップページ | 神戸牛ステーキレストラン モーリヤ »

牛の仕事」カテゴリの記事

コメント

とっても のどか でステキです(o^-^o)
お母さん牛たちも、ストレスフリ~~!なんでしょうね
とても穏やかな表情をしてて可愛いなぁ(。・w・。 )

僕も将来的にはこのような牛養いを目指しています~。のびのびとそして牛さん達がのんびりとできる空間に放してあげたいですね~。牛も人も幸せな気持にになれそうです!「大和牧場を作ろう。」あと10年以内にはなんとかしたいものです。

たけちゃん、
「牧場」ってやっぱりこういった放牧のイメージがありますよね。
なんか、ず~~っと眺めていたい風景です

yamatoさん
君ならきっと出来る!がんばってね~

この記事へのコメントは終了しました。

« 肉好きの人のブログ4 | トップページ | 神戸牛ステーキレストラン モーリヤ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブクログ

  • ブクログ

ブログパーツ

  • 3月31日まで投票できます

  • ジオターゲティング